わたしたちのまち

鶴川

野鳥がつどう川沿いで のんびり暮らす街、鶴川。 野鳥がつどう川沿いで のんびり暮らす街、鶴川。

駅を降りると、広がる緑の香り。鶴川は、鶴見川沿いの8つの村が合併したことで生まれた、鶴見川のせせらぎに親しむ、落ち着きのある街です。さまざまな種類の鴨やサギ、大きく口を開けた鯉たちが待つ川沿いは、ジョギングや散歩にぴったり。歩道や緑道も整備され、道幅も広いため快適な散歩ライフを楽しめます。のどかさを残しながらも、生活に必要なものは駅前に揃っているので、不便さはありません。駅の北口側・南口側では駅前開発も始まり、今後は駅全体の改良工事も決定しています。少しずつ変わっていく街で、小さな隣人たちと、ゆっくり時を過ごしたい方におすすめの街です。

上席主任

清水 進也

縁とスパイスが重なり合う、 ひと味ちがう洋食店。

地元の測量士さん(測量の重鎮である大先輩)に連れて行ってもらって以来、すっかりリピーターになったお店。毎回、おすすめされた「ご隠居カレー」を食べているのですが、スパイスが後をひく美味しさで、病みつきです。オーナーの奥様にお話を伺ったところ、「ご隠居カレー」の由来は、昔、恵比寿店があったときまで遡るとのこと。「ご隠居さん」と呼ばれていた若いスタッフが、まかない料理で作った辛いカレーが始まりだそう。お客様の間で評判になり、お店の正メニューに!面白いですね。美味しさの秘訣は、20種類ほどのスパイス。コップに層のように入れて投入するそうですが、スパイスの量は決まっておらず。コップの層を見せながら、代々伝承している秘伝のレシピだそうです。オーナー様ご家族は、29年前に鶴川店をオープンし、20数年前にご自身も町田にこして来られたとか。お客さまは常連の方が多く、親子三代で通ってらっしゃるご家族も。現在働かれているアルバイトの方3名も、昔通っていたお客様で、ハンバーグを食べてお店を駆け回っていた子たちだとか。そんなつながりが続いているのも、町田〜鶴川エリアっぽくていいですね。 現在は南林間、その前は下北沢と、沿線に8年ほど住んでいます。最近生まれた息子と家族3人で自然とともに暮らしたいです。

町田市金井ケ丘4丁目47番14[西欧風家庭料理の店 マメゾン]
https://mameison-machida.owst.jp/

主任

山本 博和

誰かの思い出が 水面に写りゆく川

鶴川駅から徒歩2分程度、踏切をわたるとすぐ鶴見川に出会えます。鶴見川は、鶴川に住み仕事をする人々にとって、当たり前だけれど偉大で身近な存在。鶴川店のメンバーに、鶴見川への思い入れとおすすめのスポットを聞いてみました。上席主任の清水は「小田急不動産に入社し、鶴川店に配属された当初、徒歩1時間以内ほどの範囲を、東西南北歩きまわりました。鶴川ハイツの陸橋から見える夕陽がお気に入りです。電車沿いなので撮り鉄さんも多くいます。いまでも当時の思い出がよみがえり、初心に戻ることのできる場所です。」庶務担当の岩崎は「跨線橋下の岡上桜。和光大学の学生さんが描いた壁面アートです。落書き防止が理由であるとは思いますが、住民の憩いの場である散歩道が華やいでおり素敵です。」最後に私は、『金井の獅子舞 雨乞いの地』記念碑。町田市金井に伝わる獅子舞は、慈雨と豊穣を祈って約340年にわたり舞い続けられた伝統芸能。市の無形文化財第1号にも認定されています。きっと、この道を歩く一人ひとりに、思い出の景色や好きな場所があると思うと、なんだか思い出を共有しているようで嬉しい気持ちになります。欠かすことのできない場所です。 子供の頃は友達と鶴見川でサイクリングしたり、釣りをして遊びました。今は川沿いをウォーキング。私にとって憩いの場です。

東京都町田市から横浜市鶴見区の東京湾まで[鶴見川]

この街、鶴川の
「ここしか」ポイント。

懐かしさを残しながら、
変わりゆく街。

万葉集の東歌(あずまうた)にも詠まれている「多摩の横山」。その斜面を切りひらき。大規模に開発された分譲地には、丘陵の緑にかこまれた戸建が並びます。駅の南側にある三輪緑山や薬師台、金井などでは低層住宅地が広がるのが特徴です。鶴川中央公園や三輪中央公園などの公園が多いので、子供たちが遊ぶ場所には困りません。ほかにも、春日神社や広袴公園では、自生するカワセミを見ることができるのも、緑ゆたかな鶴川ならでは。休日、ふらりと観察にいくのもいいかもしれませんね。文化財に指定されている場所もあります。なかでも駅から真っ直ぐ坂を登ったところにある「武相荘」。白洲次郎・正子氏が60年近く暮らした、この地域の古き良き農家のたたずまいがほぼ当時のまま残されています。カフェやレストランも併設され、竹林の散策路もあるので、ゆっくりと過ごしたい方におすすめ。何より、これから駅周辺の開発が進んでいくので、少しずつ街が変わりゆく様子を見られるのも、これからの楽しみですね。

鶴川 基本データ

人口総数
約108,000人
1日平均駅乗降人数(鶴川駅)
51,717人

*2022年度調査時点のデータです。